今朝、イギリスの不動産屋さんから電話が。
なんと
入居が決まってた物件が大家の都合により入居不可能に。
・
・
・
・
・
なんじゃそりゃぁぁぁぁぁぁぁ!!??一瞬で頭の中真っ白になりましたよ。ホワイトアウト!!
でも詳細を聞いたらね、まあ、大屋さんも災難ですね、としか言いようがない理由でした…。
でもでもでも!私たちもすっかり引越す気満々で、引越しの日程も決めて荷造りもはじめてるし、そもそも子供らの学校の都合だってあるし…!!うわー!どーすんだよーーー!!??
・・・・・・ってことで、またしても急遽渡英・・・。あさって、日帰りでイギリスに行ってきます

こうなりゃ、最初の物件以上にいいトコ見つけてやる!
というか、きっとこれは去年天国に行った祖母が「そこは借りないほうがいいよ」って言ってるんだと思います。そうだ。きっとそうに違いない。
というわけで、ドイツ最後のお宝写真UPするつもりでしたが、もうちょっとお待ちください。
なんかもう、「すんなり行かない海外生活」の見本状態だわ…。(笑)
スポンサーサイト
ずっと前からブログにはお邪魔していましたがコメントを残すのははじめてです。
私はイギリスで引越しを4回繰り返しましたが、細かなところで話が食い違っていたりして、うっきーと何度もなったものです。
ドイツからだとなおさら大変ですよね。
ただ、おぉっ!イギリスにいらっしゃるんだわ。と勝手に喜んでしまったのも事実です。
センスのいいものを色々と買われているので、こちらではどんなお買い物をなさるのか楽しみです。
とにかく、ストレスがたまる毎日だとは思いますが、お体には気をつけてがんばってくださいね。
いい物件が見つかりますように♪
急きょダメになった代わりに、他の物件候補を用意してくれてるのかな??(ですよね??)
私もおばあちゃんが「そこは辞めときなよ。」と言ってくれてるような気がします。
無事に物件が決まって無事に引っ越しができますように。
入居白紙になっちゃったんですね。。。
実はtomiもなんです。それも2回も!
ベルギーは貸す方に有利な契約が一般的で『娘が使いたいっていうから契約破棄ね。』という一方的な理由だったのですが、親族が使う場合は契約破棄&出て行ってもらうのは当たり前のことのようで・・・引越しも決まっていたのに・・・すっごく泣きましたよー。
でもう~のすけさんのプラス思考に驚きました♪
そうです、きっと天国のおばぁさまがそう言ってるんですね。
よい物件がみつかるよう祈ってます!
ayakoさんはイギリスにお住まいなのですね!?4回も引越しされたとのこと!やっぱり
イギリスもいろいろスムーズには行かないんですね~(^^;
ここ、ドイツでだいぶ慣らされたので、大抵のことには落ち着いて対処できると思うんですが、
さすがにいきなりこの洗礼はきっついですね(^^;
えへへ。センスいいなんて、うれしすぎですvv鼻高くなっちゃいます。木に登って降りられなくなりますよ(笑)イギリスでもがんばってお宝ゲットしたいと思っています♪カーブーツセールとか面白そうですが、どんな感じなのでしょうか(^^
物件、いろいろと調べてもらって、幾つか気になるものも見つけましたvまあ、何とかなるでしょう。こういうとき、脳天気は楽でいいです(笑)
また是非遊びにきてやってください。ayakoさんもブログお持ちなのですね♪後で遊びにうかがわせていただきますので、よろしくですv
> はじめまして。
> ずっと前からブログにはお邪魔していましたがコメントを残すのははじめてです。
> 私はイギリスで引越しを4回繰り返しましたが、細かなところで話が食い違っていたりして、うっきーと何度もなったものです。
> ドイツからだとなおさら大変ですよね。
> ただ、おぉっ!イギリスにいらっしゃるんだわ。と勝手に喜んでしまったのも事実です。
> センスのいいものを色々と買われているので、こちらではどんなお買い物をなさるのか楽しみです。
> とにかく、ストレスがたまる毎日だとは思いますが、お体には気をつけてがんばってくださいね。
> いい物件が見つかりますように♪
話すと長くなるので割愛しますが、結局大屋さんが悪いわけではないので(結局誰も悪くはない…という状況なのです…)こちらとしてもあまり強くいえないわけです(^^;
もちろん、不動産屋さんが代わりの物件をいくつもピックアップしてくれてます。あさってはその物件の中から、改めて探してきます(^^
そう。きっと祖母や祖父が「そこはいかん」と教えてくれたんですねvだから、きっともっといい物件が見つかると思います(^^がんばりますよ!応援ありがとうございますvv
そう、入居白紙です。契約書にサインまでしたのに…(TT一応手付金は全額返ってきますが、とても気に入ってた物件だったので、ちょっと残念かな~。
tomiさんも大変だったんですね。(汗)しかも二回も…。
それにしても、ベルギーもすごいなあ・・・。ドイツもイギリスも結構なもんだと思ってたけど、貸主側に有利で、そんな理由でも解約できるってひどすぎる…。
天国の祖母も私のおっちょこちょいぶりを常々心配していたので、「落ち着いてよく考えなさい」っていってるのかも知れませんね(^^;
いえいえ、プラス思考というよりは脳天気なだけです(笑)楽天家ですしね~♪
はい!いい物件にめぐりあえるように、あさってはまたがんばってきます!
そう考えると救われたのかもしれません。
確かに、以前より物件数増えてますね。できるだけたくさん見せてもらって素敵な物件探し出すようがんばってみます!!
ありがとうございます♪
がんばって最初の家よりステキな物件をゲットしてみせます!!
うん、そうですよね。いろいろ大変なことも信じられない出来事もあるけど
腹立てても落ち込んでも良くなるわけじゃなし、とっとと気持ちを切り替えて
前向きになったほうが建設的ですもんね♪
とりあえず水曜日、イギリス行ってきます!
外国で生きていくにはそれくらいでなくっちゃ!
大丈夫、う~のすけちゃんの執念(笑)がもっといい物件を
引き寄せるよ。
祈ってるぞ~。(倒れるなよん)
限りなく脳天気でございます(笑)
とりあえずはこれで生きてきたので、これからもこの調子なんだろうと♪
イギリスでのおうち探し、うまくいくことを祈っててやってください!!
私も倒れない程度にはしゃいできます(なんか違う)
あらま、、ちょっとご無沙汰していたらたいへんなことに。。。
大丈夫ですか?
この不況に部屋を貸したくないなんていったいどういう訳なんでしょう???
いずれにせよ、もっと良いおうちが見つかることを祈ってます。焦らず、でも、迷わず、ですよね。
我が家も契約更新で、ビミョーに値上げになりました。・・・ふう。
(遊びには来てましたが読み逃げばかりしてました・・・)
土壇場になってまさかのどんでん返しですね・・・。
でも海外に住んでいると何でもありという気がして、最近はこういった事にもあまり驚かなくなってしまいました。うーのすけファミリーにとっては大変ですが、そのポジティブさで、大丈夫!な気がします!(他人事ですみません)。
イギリスからのアンティーク掘り出し物、とても楽しみにしています。
まあ、ドタキャンの理由は本当に大家さんとしてものっぴきならない理由だったので仕方がないんですけどね…(^^;
誰にも悪意がないから、誰にも文句が言えないというのがちょっとつらかったですが、何とか新しいおうちも決まったので、もう良しとします。
蚤の市でもおうち探しでも「あせらず、でも迷わずに」が一番ですが、なかなか難しいですね~(^^;
家賃の値上げって妙にガツンときますよね(^^;ウチも来年の更新時には上げられちゃうのかなあ…(><;
まあ、こういったことも日本ではまず経験できないことですしね。「めったにないコト」として楽しんじゃう方が精神衛生上はいい気がします(笑)
今回も持ち前の脳天気さ加減と寝不足のナチュラルなハイ状態のおかげでへらへらと乗り切れましたよ(笑)
まだ正式な契約書を交わしていないので、「大どんでん返し再び!」な可能性もありますが、もう本気で何があっても大丈夫なくらい、肝が据わってきております(笑)
はい!もちろんイギリスの蚤の市にもガツンガツン出没し、お宝あさってくる予定ですので楽しみにしてやってください♪よろしくでございます!
> うーのすけさん、お久しぶりです。
> (遊びには来てましたが読み逃げばかりしてました・・・)
> 土壇場になってまさかのどんでん返しですね・・・。
> でも海外に住んでいると何でもありという気がして、最近はこういった事にもあまり驚かなくなってしまいました。うーのすけファミリーにとっては大変ですが、そのポジティブさで、大丈夫!な気がします!(他人事ですみません)。
> イギリスからのアンティーク掘り出し物、とても楽しみにしています。