昨日ご紹介した「レターラック」と一緒に購入しました。このコは1900年代の生まれです。正面に「JOURNAUX」と打ち出されてるのでフランスかベルギーのフランス語圏で作られたのだろうと思われます。サクランボ柄が可愛いですが、飴色になった木製部分や、デザインが落ち着いているのでとても落ち着いた大人っぽい雰囲気。
コレもダンナがいたく気に入ったようで、このコとレターラック、どっちを買おうか迷っていたワタクシに「両方買っちゃえばいいじゃん」と…。思わず耳からアルマジロ飛び出してきそうなくらい驚きました(笑)で、やっぱり
「コレも売らないでね♪」・
・
・
・
・
おーい…

いや、いいんですけどね。別に…。
う~ん…ダンナ、下手にはめると片っ端から自分のものにしてしまいそうで、それはそれで困るかも…デス…


←ブログランキングに細々参加中~。下手にアンティークに目覚めさせるととんでもないことになりそうなダンナを持つワタクシに愛のポチを一つv
スポンサーサイト
めちゃくちゃかわいい~っ(><)目的の蚤の市は
断念だったけど、こんなに素晴らしい収穫があったので
終わりよければすべてよしって感じですね!
下の心霊写真(?)は私もRICOさんと同意見で子供の顔に
見えます。なのでやっぱり恐怖感はなかったです(^^)
写真、みーちゃんにも子供に見えますか~。そうか、子供か~。そういわれれば子供に見えてきた…(単純)