
持ち手付きの可愛いミルクキャリーです~。売り主さんは「1940年代に作られたモノだと思う」と言ってましたが、各所の状態から見て多分1940年代後半以降のものでしょう。でも、ホウロウの塗りも厚いし、この大きさにしてはずっしりと重いです。内側にちょっとしたホウロウの剥がれがあるので、水物を入れるのは止めといた方がよさそうです。
それにしても、当時はこんな可愛いホウロウ缶にミルクを入れていたんですね~。蓋の大きめな取っ手といい、ぶら下げて持つための木の持ち手といい、いちいち可愛いんだからもう!(笑)
これはグリーンと合わせるべきでしょう

絶対似合うはず~


←ブログランキングに細々参加中~。愛のポチを一つヨロシクお願いします~v
スポンサーサイト